最新シミケア美容情報
暑くなってきて日差しの強さを感じるようになってきましたので紫外線対策がマストですね。
今月お伝えするのはこうじ酸によるシミケアの最新美容についてです。
シミができるプロセスをおさらい
コーセーによる世界初のメラノサイトの3D化
シミができるプロセスをおさらいしておくと…
- 紫外線がお肌に当たるとメラノサイト(シミの工場)がシミを作れという指令を受ける
- メラノサイトで黒い色素メラニンが生産され、黒い塊メラノソームとなってアメーバのように広がっていきます
- ケラチノサイト細胞がメラノソームに捉えられ、色素が受け渡されケラチノサイト細胞に色素が蓄積していくと、肌の表面に黒いシミになって見える
最近の報告によると、このメラノソームは「はがいじめするようにケラチノサイト細胞をロックオンしながら色素を受け渡している」そうです。
つまりこれは、メラノサイトでメラニンが作られ始めるとほぼ手遅れであることを意味しています。
手遅れと言っても、最新のシミケアのアプロ―チとしては以下の3つが有効です。
- 【予防】メラニンをはじめから作らせない
- 【直後のケア】メラニンができてしまったら量産させない
- 【事後のケア】既にできてしまったメラニンにそれ以上メラニンの生産をやめさせる・色素を透明化するように導く
来月の香る毎日では、予防のケアに有効なこうじ酸によるシミケアのメリットについてお伝えして行こうと思います。
お楽しみにお待ちください。